柏に住んで二十数年ほぼ千葉県民のはずなのに、先日の東邦と習志野の選抜、6~7年しかいなかった愛知の東邦を応援。全く危なげない試合運び、完勝の優勝だった。
プロ野球についても同じ。応援するのは千葉ロッテではなく中日。千葉ロッテには、かつて史上最大の下克上を成し遂げられている。どうでもいい話。
ちょっと不思議なのは、これだけ長く千葉に住んでいても親近感が希薄なこと。
積極的にコミットしてないから?いまさらレイソル応援するでもないなぁ。
でもこれから、ご近所で仕事したい思惑があるから、そうして関わっていくうちに愛着が湧くだろうか?
そうならないと!
ファスト○○が席巻する世の中、すまいも街も倣って軽やかな感じ。柏の葉キャンパスとか。
信頼できる「よすが」みたいなどっしりとした重い空間があったら落ち着くと思うのは、私が自立できていないから?